-
えこう(小)
¥2,300
正光寺ではお供え物セット『えこう』を運用しています。『えこう』はみんなの力を世の中へ回そうという仏教理念“回向”を元に、法事のお供え物を全て寄付して地域を支える仕組です。現在中身は貧困支援で重要なレトルト、缶詰、インスタント食品でまとめ、お寺での法事向けの(大)、(中)に加え一般の寄付利用向けの(小)の3セットを運用中です。こちらBASEでも(小)セットをお求めできます。気軽な日常の寄付としてぜひご利用ください。 お申し込みにあわせてお寺で用意、本堂にお供えした後、すべて地域慈善団体に寄付します。ご利用頂いた方には記念にオリジナルデザインのミニトートバックをお送りします。 ※現在の提供先 フードバンクうつのみや、NPOぱんだのしっぽ、自立援助ホーム星の家 ※2021年9月のスタートから2022年5月現在まで、合計124箱のご利用を頂いています。
-
木札お守り各種
¥700
聖徳太子の木札お守りにあわせて、いろいろな木札おまもりもつくりました。 疫病よけのBIG3に世界の名言。自分の好きな言葉を身にまとう感じです。 リクエストにもお応えできますのでご希望の方は気軽にご連絡ください。 ※裏面は正光寺角印共通 ・I am for people. I can’t help it.(C.チャップリン) 私はみんなの味方だ。そういう人間なんだ =みんなのために ・Today is a good day to die. (ネイティブアメリカン) 今日は死ぬのにもってこいの日だ =毎日をよく生きる ・犀(さい)の角(つの)のように歩め。(釈迦/犀の角のようにただ独り歩め) =今ある自分をみつめて前に進もう 各サイズ 45mm✕80mm
-
聖徳太子木札お守り
¥700
私たちの雀宮には昔、“聖徳太子燈明銭(しょうとくたいしとうみょうせん)”というお祭りがありました。現在、正光寺には200年前の聖徳太子像と御札の古い版木のみが残っていますがどのようにお祭りが行われていたかは今ではよくわかりません。聖徳太子没後1400年の今、その版木をもとに身近につけてもらえるような木札のお守りの形で当時の御札を復刻しました。昔から雀宮にある聖徳太子のことを、このお守りをきっかけにまたみなさんに知ってもらえれば幸いです。 サイズ 45mm✕80mm
-
お守り(2体セット)
¥1,300
『青海波(せいがいは)』はどこまでも続く海の波の連想としていつまでも続く平安、『鱗(うろこ)』は蛇の鱗からの連想として厄を落とし再生する開運厄除け。和柄に込められた意味をまとった2種類の御守りです。身近に付けてもらえるようにシンプルなかたち。その日の気分で付け替えるのも。 大きさ-8㎝×5㎝ ※送料込み(郵送での発送です)
-
お守り(2種)
¥700
『青海波(せいがいは)』はどこまでも続く海の波の連想としていつまでも続く平安、『鱗(うろこ)』は蛇の鱗からの連想として厄を落とし再生する開運厄除け。和柄に込められた意味をまとった2種類の御守りです。身近に付けてもらえるようにシンプルなかたち。その日の気分で付け替えるのも。 大きさ-8㎝×5㎝ ※送料込み(郵送での発送です)
-
甘茶(ティーバッグ・20包入り)
¥1,300
この度正光寺で甘茶のパッケージを作りました。ティーバッグ20包入り。岩手県九戸村産の葉を一ノ関の老舗百年本舗さんが加工した個包装のお茶です。 甘茶の売上一部は東日本大震災のチャリティーにしていきます(1袋につき100円) ほっと気持ちが落ち着ける甘いお茶。砂糖ゼロ、抗菌、抗アレルギー、花粉症にも効くとか、万病のもととなる歯周病の予防、胃腸に良い、アンチエイジング、などさまざまな効能作用がうたわれる甘茶ですが、なによりまず美味しいです。ぜひ飲んでみて下さい。 ※飲み方 裏面には急須等で2~3分とありますが甘味に渋味が加わってきますので、まずは1分程度のうす目からがおすすめです。 賞味期限 2022年12月(2021年2月入荷分) ※こちらの価格には消費税が含まれています。 ※この商品は送料込みです。 ※この商品は海外への発送は行えません。
-
聖徳太子・おまもりステッカー(3枚セット)
¥900
正光寺ではこの度、聖徳太子と疫病除けのお守りステッカーを制作しました。 私たちの町、宇都宮市雀宮にはその昔、聖徳太子の信仰がありましたが、今では江戸時代に作られた聖徳太子像が正光寺にあるのみ、昔の人たちがどんなかたちでおまつりしていたかはよくわかりません。そこで皆さんにぜひ雀宮の聖徳太子のことを再び知ってもらいたいと思いこのステッカーを作りました。絵は住職が描きました。 また今回あわせて疫病除けのお守りステッカーを作りました。お札と同じ、角大師(つのだいし)、アマビエ、黄ぶなを配した地元ならではのトリオ。塩ビ素材のラミネート加工でしっかりしたつくりです。スマホや車、お店のドアやその他いろいろ身近なところに貼ってみてください。コロナウイルスの影響が早くおさまるよう願いつつ、それまでこのステッカーで少し安心してもらえたらと思います。 お札と同じく今回も売上げから一部を寄付させていただきます。 ※主な寄付先/とちぎコミュニティ基金・コロナ支え合い基金 https://www.tochicomi.org/cv/ 内容/聖徳太子ステッカー、スケボー太子ステッカー、お守りステッカー各1枚 サイズ、素材/直径5㎝、塩ビ・UVラミネート加工
-
聖徳太子(2種)・おまもりステッカー
¥350
正光寺ではこの度、聖徳太子と疫病除けのお守りステッカーを制作しました。 私たちの町、宇都宮市雀宮にはその昔、聖徳太子の信仰がありましたが、今では江戸時代に作られた聖徳太子像が正光寺にあるのみ、昔の人たちがどんなかたちでおまつりしていたかはよくわかりません。そこで皆さんにぜひ雀宮の聖徳太子のことを再び知ってもらいたいと思いこのステッカーを作りました。絵は住職が描きました。 また今回あわせて疫病除けのお守りステッカーを作りました。お札と同じ、角大師(つのだいし)、アマビエ、黄ぶなを配した地元ならではのトリオ。塩ビ素材のラミネート加工でしっかりしたつくりです。スマホや車、お店のドアやその他いろいろ身近なところに貼ってみてください。コロナウイルスの影響が早くおさまるよう願いつつ、それまでこのステッカーで少し安心してもらえたらと思います。 お札と同じく今回も売上げから一部を寄付させていただきます。 ※主な寄付先/とちぎコミュニティ基金・コロナ支え合い基金 https://www.tochicomi.org/cv/ サイズ、素材/直径5㎝、塩ビ・UVラミネート加工
-
特別おまもりTシャツ アダルトサイズ(S、M、L、XL)
¥3,000
※R4/1/23 L,XL若干数入荷しました アダルトサイズS, M, L, XL 各¥ 3,000(うち¥1,000を寄付します) キッズサイズ残140のみ 各¥2,000(うち¥500を寄付します) ボディ/ユナイテッドアスレ5001 カラー/バニラホワイト(1色のみ) お札に引き続きチャリティーとして上記金額をとちぎコミュニティ基金 「コロナで大変になっている子ども・家庭のための応援プログラム」 https://www.tochicomi.org/cv/ に寄付します。 ※こちらの価格には消費税が含まれています。 ※この商品は送料無料です。 ※この商品は海外への発送は行なえません。 ■商品説明 疫病よけの3体を背中に配したTシャツです。 昔大好きなヒーローが描かれたTシャツを着れば自分も強くなった気がしました。 表には喜劇王チャップリンの名言。 I am for people. I can’t help it “わたしはみんなのためにある。そうならずにはいられないのさ。” そんな気持ちのはずの後ろの3体。 これを着て、すこし安心してもらえれば。 ■サイズについて メーカーサイズ表(画像)を参照ください。 ■発送について 通常レターパックで発送します。 発送までに少しお時間を頂戴します。お手元へのお届けは6月中旬頃を予定しています。 注文確定後のキャンセル、返品はお受けできませんので予めご了承ください。 ■在庫について 限定的な販売予定のため初回については少量にて制作しています。 在庫表示が売り切れとなった場合は“Contact”よりご希望サイズと枚数をご連絡ください。一時的に在庫表示を増やすなどの対応にて折り返しご連絡します。その際まとめての追加発注による制作 としてお受けしますので発送まで再びお時間を頂戴します。何卒ご了承ください。 ※通常の寺院業務の傍らで制作指示・発送作業を行います。まもなくお盆の準備等とも重なる時期のため、注文状況に応じて早めに受注を終了する可能性があります。 ※6/24 特別お守り札およびTシャツのチャリティー合計630,350円を『がんばろう栃木!コロナ支え合い基金』(フードバンク宇都宮さん指定)としてとちぎコミュニティ基金にお渡ししました。ありがとうございました。引き続きお札Tシャツともお求め頂けます。チャリティーも継続しています。
-
特別おまもりTシャツ キッズサイズ(120、140、160)
¥2,000
※8/12-8/19の間、お盆その他行事期間の為発送作業ができません。ご了承ください。 ※7/7 継続中のお守り札・お守りTシャツについて、これより以降一定期間のチャリティーを被害拡大中の九州南部豪雨災害支援に回させて頂きます。何卒ご了承ください。 アダルトサイズS, M, L, XL 各¥ 3,500(うち¥1,000を寄付します) キッズサイズ120, 140, 160, 各¥2,500(うち¥500を寄付します) ボディ/ユナイテッドアスレ5001 カラー/バニラホワイト(1色のみ) お札に引き続きチャリティーとして上記金額をとちぎコミュニティ基金 「コロナで大変になっている子ども・家庭のための応援プログラム」 https://www.tochicomi.org/cv/ に寄付します。 ※こちらの価格には消費税が含まれています。 ※この商品は送料無料です。 ※この商品は海外への発送は行なえません。 ■商品説明 疫病よけの3体を背中に配したTシャツです。 昔大好きなヒーローが描かれたTシャツを着れば自分も強くなった気がしました。 表には喜劇王チャップリンの名言。 I am for people. I can’t help it “わたしはみんなのためにある。そうならずにはいられないのさ。” そんな気持ちのはずの後ろの3体。 これを着て、すこし安心してもらえれば。 ■サイズについて メーカーサイズ表(画像)を参照ください。 ■発送について 通常レターパックで発送します。 発送までに少しお時間を頂戴します。お手元へのお届けは6月中旬頃を予定しています。 注文確定後のキャンセル、返品はお受けできませんので予めご了承ください。 ■在庫について 限定的な販売予定のため初回については少量にて制作しています。 在庫表示が売り切れとなった場合は“Contact”よりご希望サイズと枚数をご連絡ください。一時的に在庫表示を増やすなどの対応にて折り返しご連絡します。その際まとめての追加発注による制作としてお受けしますので発送まで再びお時間を頂戴します。何卒ご了承ください。 ※通常の寺院業務の傍らで制作指示・発送作業を行います。まもなくお盆の準備等とも重なる時期のため、注文状況に応じて早めに受注を終了する可能性があります。 ※6/24 特別お守り札およびTシャツのチャリティー合計630,350円を『がんばろう栃木!コロナ支え合い基金』(フードバンク宇都宮さん指定)としてとちぎコミュニティ基金にお渡ししました。ありがとうございました。引き続きお札Tシャツともお求め頂けます。チャリティーも継続しています。
-
除疫開運 特別おまもり札(御朱印型)
¥450
※8/12-8/19の間、お盆その他行事期間の為発送作業ができません。ご了承ください。 このたび、私たち天台宗にゆかりの魔よけとして有名な角大師(つのだいし)と、昨今話題のアマビエに加えて、地元宇都宮のお守りである黄ぶなに当山の本尊阿弥陀如来の種字(中央)を配した疫病よけの特別おまもり札を作成しました。 アマビエはお寺で少しかわいくアレンジ、個性的な3体が並ぶ珍しいお札になりました。どうぞお求めください。 お納め頂いた志納料から1枚につき150円をチャリティーとして とちぎコミュニティ基金「コロナで大変になっている子ども・家庭のための応援プログラム」 https://www.tochicomi.org/cv/ に寄付します。 わたしたち一人ひとりがより良い未来を次の世代につなげていけるように祈りつつ、日々の安心の支えのひとつにして頂ければ幸いです。 サイズ 10cm✕15cm 朱印以外は印刷となります。 ※通常の寺院業務の傍らで制作・発送作業を行っています。 新聞報道等を受け、全国より多数のお求めを頂いています。発送までお時間を頂戴します。ご了承ください。 更新 5/19 名称を御朱印からおまもり札に変更しました。 様式等は一切変更ありません。 ※6/4以降受注のお札1枚につきチャリティー¥150の寄付とし、それ以外を送料、BASE手数料に加えてこれまでの諸経費に充当させて頂きます。何卒ご了承ください。 ※6/24 特別お守り札およびTシャツのチャリティー合計630,350円を『がんばろう栃木!コロナ支え合い基金』(フードバンク宇都宮さん指定)としてとちぎコミュニティ基金にお渡ししました。ありがとうございました。引き続きお札Tシャツともお求め頂けます。チャリティーも継続しています。 ※7/7 継続中のお守り札・お守りTシャツについて、これより以降一定期間のチャリティーを被害拡大中の九州南部豪雨災害支援に回させて頂きます。何卒ご了承ください。